山陰合同銀行、モビルスの有人チャットとVisual IVRを導入
2025年03月18日 10:00
- 1
山陰合同銀行がモビルスの有人チャット「MOBI AGENT」や「Visual IVR」を導入
- 2
導入はDX戦略の一環で、問い合わせチャネルの充実化と非対面の利便性向上を目指す
- 3
導入は西日本電信電話との協働プロジェクト
- 4
「Visual IVR」で顧客が問い合わせ内容を選択し、適したチャネルへ遷移できる
- 5
有人チャット「MOBI AGENT」やチャットボット「MOBI BOT」などを連携し、高セキュリティ環境での顧客の個人情報認証が可能
- 6
オペレーション支援AI「MooA」の導入で、有人チャット対応後の応対履歴を生成AIが自動で要約し、オペレーターの後処理時間を軽減
山陰合同銀行、モビルスの有人チャットとVisual IVRを導入
山陰合同銀行がモビルスの有人チャット「MOBI AGENT」や「Visual IVR」を導入した。これはDX戦略の一環で、問い合わせチャネルの充実化と非対面の利便性向上を目指すものだ。導入は西日本電信電話との協働プロジェクトで行われた。「Visual IVR」では顧客が問い合わせ内容を選択し、適したチャネルへ遷移できる。また、有人チャット「MOBI AGENT」やチャットボット「MOBI BOT」などを連携し、高セキュリティ環境での顧客の個人情報認証が可能になった。さらに、オペレーション支援AI「MooA」の導入により、有人チャット対応後の応対履歴を生成AIが自動で要約し、オペレーターの後処理時間を軽減することができる。