株式会社ワーク・ライフバランスのプレスリリース一覧
男性育休推進企業(※)実態調査2022 結果発表 記者会見 男性育休を推進した企業では取得率が52.0%→76.9%!(3カ年) 伸び率が急上昇した注目企業の取り組みとは!? ※「男性育休推進企業」とは本調査に回答した企業のことを指します
2023年4月から、改正育児・介護休業法により、男性の育児休業取得促進のため、常時雇用する労働者が1,000名を超える事業主は、育児休業等取得の状況を1年に1回公表することが義務付けられます。これに先駆け、厚...
都道府県初!岡山県が勤務間インターバル宣言に賛同を表明 ~県庁はもちろん、県内企業等にも働きかけを実施し、 健康と生産性向上の好循環の創出を通じた「生き活き岡山」の実現を目指す~
2006年創業以来、これまでに働き方改革コンサルティングを2,000社以上に提供してきた株式会社ワーク・ライフバランス(本社:東京都港区、代表取締役:小室淑恵、以下「当社」) は、退社時間から翌日の勤務開始時...
企業の働き方改革に関する実態調査(2022年)
【企業の働き方改革に関する実態調査】 ⚫ 働き方改革がうまくいっている企業では「業績が向上した」とする回答が最も多く、実施する取組みは「勤務環境の改善」とともに「部門間連携の強化」や「勤務間インターバル制度...
設計・施工の建設業界の企業 6 社が集まり「設備女子会座談会」を実施 2024 年の労働時間の上限規制適用までに建築設備業界が挑戦する働き方の改革について議論 ~建築設備業界の面白さや業界特有の構造・商習慣、業界全体の改革に向けた意見交換を実施~
2006 年の創業以来 2,000 社以上の働き方改革に携わってきた株式会社ワーク・ライフバランス(本社:東京都港区、代表取締役社長:小室淑恵)は、2022 年 10 月 24 日に、一般社団法人建築設備技術...
- 2ヶ月前
- 株式会社ワーク・ライフバランス
VOLVO正規ディーラーの東邦オート(株)が自動車ディーラー業界で初めて 「働き方改革コンサルティング」を導入、仕事の属人化やこれに伴う偏った長時間労働の発生を解決し、店舗 間格差の是正、社員の生産性とモチベーションを向上し、「やりがい」を生み出す職場環境構築を目指す 〜同時に勤務間インターバル取得を推進する「勤務間インターバル宣言」にも賛同、十分な休息の取れる組織へ〜
株式会社ワーク・ライフバランス(本社:東京都港区、代表取締役:小室淑恵)が2006年の創業以来2,000社以上に提供してきた「働き方改革コンサルティング」を、このほど、VOLVO正規ディーラーである東邦オート...
- 4ヶ月前
- 株式会社ワーク・ライフバランス
総合広告会社の株式会社読売広告社が「男性育休 100%宣言」に賛同 男性育休を当たり前に取得できる環境づくりを目指し、2024 年度までに 100%取得目指す 〜2021 年開始の「個と組織のワークデザイン研修」を発展させ、生産性向上とダイバーシティ実現も同時に促進〜
2006 年の創業以来 2,000 社以上の働き方改革に携わってきた株式会社ワーク・ライフバランス(本社:東京都港区、代表取締役社長:小室淑恵、以下「当社」)が募集する「男性育休 100%宣言」に、このほど...
- 5ヶ月前
- 株式会社ワーク・ライフバランス
残り 1 年半!2024 年に労働時間の上限規制が開始! 社会インフラを支える建設業特化型の働き方改革推進コンサルティング 「建設業 2024 年問題伴走プログラム」を 2022 年 10 月から提供開始 ~9月 27 日には建設業向け働き方改革加速ノウハウ提供セミナーを実施、 これまで手掛けた事例から鹿島建設や新菱冷熱工業、フクヤ建設を中心に紹介予定~
2006年の創業以来2,000社以上の働き方改革に携わってきた株式会社ワーク・ライフバランス(本社:東京都港区、代表取締役社長:小室淑恵)は、2024年の労働基準法改正の適用まで残り1年半を切った建設業の働...
- 6ヶ月前
- 株式会社ワーク・ライフバランス
株式会社トーカイが生産性の向上を目指し「働き方改革コンサルティング」を導入 属人化や長時間労働を解決し満足度向上と従業員が定着する組織への変革へ 〜業務の見える化や協力体制の構築を通じて、属人化や長時間労働の改善を実施予定〜
株式会社ワーク・ライフバランス(本社:東京都港区、代表取締役:小室淑恵)が2006年の創業以来2,000社以上に提供してきた「働き方改革コンサルティング」を、このほど、医療・介護を支える事業を中心に、サービ...
- 6ヶ月前
- 株式会社ワーク・ライフバランス
千葉県庁が業務効率化の推進と県民サービスの向上をめざし、株式会社ワーク・ライフバランスの働き方改革コンサルティングを導入~朝メールドットコム🄬での働き方の見える化、カエル会議オンライン🄬での仕事の属人化・偏りの改善を実施予定〜
株式会社ワーク・ライフバランス(本社:東京都港区、代表取締役:小室淑恵)は、このほど、千葉県庁(知事:熊谷俊人)に対し、2006 年の創業以来 2,000 社以上に提供してきた「働き方改革コンサルティング」の...
- 6ヶ月前
- 株式会社ワーク・ライフバランス
福岡市が勤務間インターバル宣言と男性育休100%宣言のそれぞれに賛同を表明 ~(株)ワーク・ライフバランスによる研修実施や勤務間インターバル強化プログラムの 市内企業へのサポート提供で、市全体の働き方改革や職員のWell-beingの向上を目指す~
2006年創業以来、これまでに働き方改革コンサルティングを2,000社以上に提供してきた株式会社ワーク・ライフバランス(本社:東京都港区、代表取締役:小室淑恵、以下「当社」) は、男性社員の育児休業取得を促進...
- 7ヶ月前
- 株式会社ワーク・ライフバランス