「STOCK POINT、中学生に投資体験の機会提供」
2025年07月04日 10:00
- 1
企業訪問学習でSTOCK POINTを訪れた中学生は、投資についての理解を深めた
- 2
中学生の中には、投資に対する印象がポジティブに変化した者もいた
- 3
SMBCコンシューマーファイナンスの調査によると、投資に前向きな10代は58%
- 4
学生の間で、お金に関する知識を学びたいという希望が高まっている
- 5
親の多くが、子供に金融教育を学校で学んでほしいと考えている
- 6
STOCK POINTは、金融商品の市場価格と連動してポイントが増減するシステムを開発し、投資体験や株主体験ができるサービスを提供している
「STOCK POINT、中学生に投資体験の機会提供」
STOCK POINTが企業訪問学習で中学生を受け入れ、投資についての理解を深める機会を提供した。訪問後のメッセージからは、投資に対する印象がポジティブに変化した生徒もいたことがわかる。また、SMBCコンシューマーファイナンスの調査によると、投資に前向きな10代は58%に上る。学生の間で、お金に関する知識を学びたいという希望が高まっている。親の多くも、子供に金融教育を学校で学んでほしいと考えている。STOCK POINTは、金融商品の市場価格と連動してポイントが増減するシステムを開発し、投資体験や株主体験ができるサービスを提供している。