「STOCK POINTと京都信用金庫、ポイント管理アプリ「京信ポイントBANK」を開発」
2025年03月05日 13:30
- 1
STOCK POINTと京都信用金庫が「京信ポイントBANK」を開発
- 2
ポイントをためる・つかう・ふやすがワンストップでできるポイント管理アプリ
- 3
投資信託などの金融商品の値動きに連動するポイント運用や、運用したポイントを実際の株式に交換できる機能を導入
- 4
デジタル技術の進化やモバイルアプリの普及に合わせ、新たなエンゲージメントを創出
- 5
約3兆円規模に成長している日本のポイントサービス市場を視野に入れ、ポイント制度の導入
- 6
STOCK POINTは、これからも金融サービスに新たな価値を生み出し、お客様とのより良い関係を築く
「STOCK POINTと京都信用金庫、ポイント管理アプリ「京信ポイントBANK」を開発」
STOCK POINTと京都信用金庫が共同で「京信ポイントBANK」を開発した。これはポイントをためる・つかう・ふやすがワンストップでできるポイント管理アプリで、投資信託などの金融商品の値動きに連動するポイント運用や、運用したポイントを実際の株式に交換できる機能を導入している。デジタル技術の進化やモバイルアプリの普及に合わせ、新たなエンゲージメントを創出することを目指している。また、約3兆円規模に成長している日本のポイントサービス市場を視野に入れ、ポイント制度の導入を進めている。STOCK POINTは、これからも金融サービスに新たな価値を生み出し、お客様とのより良い関係を築くことを目指している。