Summary by ChatGPT

メドコム、輸液業務支援アプリ開発 医療機関専用スマホで提供

2025年04月14日 15:00
ダウンロードする
シェアする

POINT

1

株式会社メドコムが輸液業務支援アプリを開発

2

アプリは看護師の輸液ポンプや自然滴下の流量計算をサポート

3

新機能は医療機関専用スマートフォン「メドコム」で提供

4

輸液ポンプ・シリンジポンプの流量計算機能や自然滴下時の滴下数計算・滴下速度ガイド機能を備える

5

医療現場の輸液業務の負担軽減とヒューマンエラーの防止、医療安全の向上を目指す

6

対応端末機種はDIGNO BX3Plus・AQUOS wish4(OS14、15)で、対象端末は拡大予定

サムネイル画像③.png

メドコム、輸液業務支援アプリ開発 医療機関専用スマホで提供
株式会社メドコムが、看護師の輸液業務を支援するアプリを開発した。このアプリは、輸液ポンプや自然滴下の流量計算をサポートするもので、医療機関専用スマートフォン「メドコム」で提供される。新機能には、輸液ポンプ・シリンジポンプの流量計算機能や自然滴下時の滴下数計算・滴下速度ガイド機能が含まれる。メドコムは、このアプリの提供を通じて、医療現場の輸液業務の負担軽減とヒューマンエラーの防止、さらには医療安全の向上を目指す。対応端末機種はDIGNO BX3Plus・AQUOS wish4(OS14、15)で、対象端末は拡大予定だ。

シェアする

株式会社メドコムのプレスリリース