ティムス、TMS-007の論文が学術雑誌で取り上げられ表彰
2025年06月06日 09:00
- 1
TMS-007(JX10)の前期第Ⅱ相臨床試験に関する論文が学術雑誌「Stroke」に掲載され、その情報発信サイト「Blogging Stroke」で取り上げられた
- 2
TMS-007(JX10)の第Ⅰ相臨床試験に関する論文が「British Journal of Clinical Pharmacology」で閲覧回数上位10%に選ばれた
- 3
TMS-007(JX10)は現在、CORXEL Pharmaceuticals主導でグローバル第Ⅱ/Ⅲ相臨床試験「ORION」を実施中
- 4
TMS-007は急性期脳梗塞の新たな治療薬としての可能性が注目されている
- 5
TMS-007は血流再建と虚血再灌流障害抑制の双方の治療戦略に対応する薬剤候補
- 6
TMS-007の前期第Ⅱ相臨床試験では、発症後12時間までの被験者を組み入れ、安全性と有効性が示された
ティムス、TMS-007の論文が学術雑誌で取り上げられ表彰
株式会社ティムスの開発中の薬剤、TMS-007(JX10)の前期第Ⅱ相臨床試験に関する論文が学術雑誌「Stroke」に掲載され、その情報発信サイト「Blogging Stroke」で取り上げられた。また、第Ⅰ相臨床試験に関する論文が「British Journal of Clinical Pharmacology」で閲覧回数上位10%に選ばれた。TMS-007は急性期脳梗塞の新たな治療薬としての可能性が注目されており、現在はCORXEL Pharmaceuticals主導でグローバル第Ⅱ/Ⅲ相臨床試験が進行中だ。TMS-007は血流再建と虚血再灌流障害抑制の双方の治療戦略に対応する薬剤候補で、前期第Ⅱ相臨床試験では安全性と有効性が示された。
https://www.ahajournals.org/do/10.1161/blog.20250507.876823