レメディ、医薬品安全性情報管理のジョッブスを完全子会社化
2025年03月05日 11:00
- 1
レメディ・アンド・カンパニーが株式会社ジョッブスを完全子会社化
- 2
ジョッブスの代表取締役はレメディ・アンド・カンパニーの鈴木理之が就任
- 3
ジョッブスの参画により、治験段階から市販後までの安全性情報管理業務の範囲が拡大
- 4
安全性情報に関わる管理体制の構築支援も可能となり、ニーズに合わせたサービス提供が可能に
- 5
ジョッブスは医薬品・医療機器等の安全性情報管理とメディカル翻訳を事業内容とする
- 6
レメディ・アンド・カンパニーはヘルステックプラットフォーマーを目指し、最新のテクノロジーとXR技術を駆使した事業展開を行っている
レメディ、医薬品安全性情報管理のジョッブスを完全子会社化
レメディ・アンド・カンパニーが医薬品安全性情報関連業務の支援および医学・薬学関連の翻訳事業を行う株式会社ジョッブスを完全子会社化した。これにより、治験段階から市販後までの安全性情報管理業務の範囲が拡大し、安全性情報に関わる管理体制の構築支援も可能となる。レメディ・アンド・カンパニーは最新のテクノロジーとXR技術を駆使し、ヘルステックプラットフォーマーを目指している。
https://www.remedy-company.com/