「親の経営者8割が後継せず、後継者不在問題解消困難」
2025年03月05日 10:00
- 1
全国の20歳~69歳の働く男女に対し、「親と自身の職業に関する意識調査」を実施
- 2
親が経営者や自営業の人の8割以上が親の会社を後継していない
- 3
「子供の頃から大変そうだった」、「他にやりたいことがある」が理由に親を後継する意思も少ない
- 4
親子承継による後継者不在問題の解消は非常に困難
- 5
親が経営者かどうかに関わらず、経営者に対してネガティブなイメージを持つ人が多い
- 6
M&Aを活用した第三者承継を選択することで、親は子どもの職業選択を尊重し、子どもにリスクを引き継がせることなく事業を存続させることが可能
「親の経営者8割が後継せず、後継者不在問題解消困難」
株式会社ペアキャピタルが全国の20歳~69歳の働く男女に対し、「親と自身の職業に関する意識調査」を実施した。その結果、親が経営者や自営業の人の8割以上が親の会社を後継していないことが明らかになった。また、「子供の頃から大変そうだった」、「他にやりたいことがある」が理由に親を後継する意思も少ないことから、親子承継による後継者不在問題の解消は非常に困難であることがわかった。親が経営者かどうかに関わらず、経営者に対してネガティブなイメージを持つ人が多いことも明らかになった。これらの結果から、M&Aを活用した第三者承継が重要な選択肢になると考えられる。
プレスリリースダウンロード
コピーしましたリンクをコピー