SIGNATE、中経連と協業し「中部圏デジタルスキル習得講座」を提供。~中部圏企業のデジタル化・DX推進に資するデジタル人材育成をサポート~

株式会社SIGNATE

2023年09月12日 14:00

AI・データ分析コンペティション、DX人材育成を手掛ける株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀、読み方:シグネイト、以下 SIGNATE)は、一般社団法人中部経済連合会(所在:愛知県名古屋市、会長:水野 明久、以下 中経連)と協業し「中部圏デジタルスキル習得講座」の提供を開始し、中部圏で働く幅広い階層のビジネスパーソンのデジタルスキル向上を目的に、企業のデジタル人材育成の取り組み支援をサポートいたします。

■協業の背景
現在、企業や産業界ではDX実現に向けて、組織内のあらゆる構成員のデジタルリテラシー向上とビジネスの現場でデジタルを駆使して課題解決できる人材の確保・育成が求められています。中経連は、中部圏各地でデジタルを学習できる“場”を一元的に集約し発信するWEBサイト「中部圏デジタルのすすめ」をはじめとする産学官連携活動により、企業のデジタル化やDX推進に資する取り組みを進めてきました。
SIGNATEは、社会と企業のDX推進を支援し日本の成長に貢献することを目指し、企業や地方自治体とともにデジタル人材育成に向けたさまざまな取り組みに挑戦してきました。
今回、中経連とSIGNATEが協業し、中部圏の地域力向上や持続的な発展に貢献していきます。

■「中部圏デジタルスキル習得講座」概要
今回の協業では、DX人材を育成するオンライン講座「SIGNATE Cloud」を中経連会員向けの特別版「中部圏デジタルスキル習得講座」として提供します。

中部圏デジタルスキル習得講座:https://central-japan.info/course
受講対象:中経連会員企業・団体(今後、中経連会員の経済団体の会員にも順次拡大することを予定)
受講料金:1名につき99,000円/年間
講座内容:
●基礎的なデジタルリテラシーから、データ活用やAI開発・運用に関する基礎的な知識とスキルを目指す講座とリアルなデータ分析プロジェクトを疑似体験するPBL(課題解決型学習)型の学習プログラムで構成。
●データ分析未経験の人材も、1か月で基本スキルが身につけることが可能(ノーコード教材に対応)
●経済産業省「デジタルスキル標準」に準拠。 DXの推進を担える“ビジネスアーキテクト”や“データサイエンティスト”などの人材の育成に対応。
特別仕様:
●通常版では最低10名からの利用契約となるところを、「中部圏デジタルスキル習得講座」では、中経連会員に限り、1名から利用可能に。中堅・中小企業の方の敷居を下げ、リスキリングのきっかけづくり
●「中部圏デジタルスキル習得講座」のオリジナルコースとして、「「中堅・中小企業向け中部圏デジタルスキル習得基礎コース」を設定。

お問い合わせ先:一般社団法人中部経済連合会(企画部 和田)
TEL:052-962-8091 MAIL:digital@chukeiren.or.jp 

■『SIGNATE Cloud』(https://cloud.signate.jp/
『SIGNATE Cloud』は、「研修成果の可視化」と「実務につながる教育」にこだわり抜いたDX人材育成サービスです。全社的なDXリテラシー底上げとDX推進におけるコア人材育成を実現すべく、デジタルスキル標準にも対応し、リリースから1年余りで導入企業530社以上・累計受講者83,000人超に成長しました。現在では、上場・大手企業への導入に加え、高等教育機関や経済産業省『マナビDX Quest』、広島県・山口県の先端人材育成事業等においてもご活用いただいています。
▼選ばれる理由
1.DXの知識/スキルを体系的に学べる講座をラインナップ
2.育成対象に応じて講座・コースを自由にカスタマイズ可能
3.データリテラシーをEXCELスキルで測定可能
4.高度なデータ分析スキルの習得にはPBL教材も用意
5.社内コンペティション機能で楽しみながらスキル定着も
▼詳細は、下記よりお問い合わせください。
https://bit.ly/3DOH3K4

■SIGNATEとは(https://signate.co.jp/
SIGNATEは、社会と企業のDX推進を支援し、日本の成長に貢献することを目指すベンチャー企業です。日本最大のデータ人材コミュニティ「SIGNATE」(https://signate.jp/company_about)では、AI開発コンペティションやDXプロジェクトサポートで個人が才能を発揮できる機会を提供するほか、DX推進のための人材育成クラウドサービス『SIGNATE Cloud』(https://cloud.signate.jp/)では、社員をDX人材にするための教育を提供しています。

■会社概要
社 名 : 株式会社SIGNATE(SIGNATE Inc.)
本 社 : 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE(WeWork内)
資本金 : 2.8億円(資本準備金1.8億円含む/2022年8月1日時点)
代表者 : 代表取締役社長 齊藤秀
URL  : https://signate.co.jp/

■Press Releaseに関するお問い合わせ
株式会社SIGNATE 広報担当 田辺
Tel:03-4361-2454 E-mail:info@signate.co.jp

株式会社SIGNATEのプレスリリース

プレスリリース用 (1).png

SIGNATE、中経連と協業し「中部圏デジタルスキル習得講座」を提供。~中部圏企業のデジタル化・DX推進に資するデジタル人材育成をサポート~

AI・データ分析コンペティション、DX人材育成を手掛ける株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀、読み方:シグネイト、以下 SIGNATE)は、一般社団法人中部経済連合会(所在:...

プレスリリース用.png

「ひろしまQuest」がパワーアップして今年も開催決定!SIGNATEアイデアコンペティションを活用した事業創出を目指す ~9月15日「ひろしまQuest NEO」受付開始~

AI・データ分析コンペティション、DX人材育成を手掛ける株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀、読み方:シグネイト、以下 SIGNATE)は、広島県と共に「ひろしまQuest」...

プレスリリース用.png

ChatGPTが日本経済に与えるインパクト、年間で最大40兆円相当の労働価値を創出する可能性を示唆 ~SIGNATE、企業のChatGPT導入効果を試算できる『ChatGPT影響度診断サービス』をリリース~

AI・データ分析コンペティション、DX人材育成を手掛ける株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀、読み方:シグネイト、以下 SIGNATE)は、2023年8月24日に、ChatG...

プレスリリース用 (1).png

経済産業省・情報処理推進機構(IPA)による「デジタルスキル標準」の改訂に伴い、『SIGNATE Cloud』の該当講座・コースを刷新! ~生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキルに対応~

AI・データ分析コンペティション、DX人材育成を手掛ける株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀、読み方:シグネイト、以下 SIGNATE)は、経済産業省・情報処理推進機構(IP...

プレスリリース用.png

SIGNATEにて、データ活用人材の活躍、発掘、未経験者のきっかけづくりとしてコンペティションを開催~主催:テクノプロ・デザイン社「食品パッケージ画像解析チャレンジ」が開始~

AI・データ分析コンペティション、DX人材育成を手掛ける株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀、読み方:シグネイト、以下 SIGNATE)は、データサイエンスプラットフォーム「...

プレスリリース用.png

SIGNATEにて、データ活用人材の採用、スキル証明ができる合同採用データ分析コンペティション『SIGNATE Student Cup 2023』と『Career Up Challenge 2023』が開始!

AI・データ分析コンペティション、DX人材育成を手掛ける株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀、読み方:シグネイト、以下 SIGNATE)は、データ活用人材の採用、スキル証明が...

就職活動についてのアンケート .jpg

【⼈事担当必⾒!データサイエンス学⽣の就活調査】データサ イエンス学⽣、実⼒証明と企業との接点に葛藤。〜SIGNATE「データサイエンス学⽣の就職意識調査レポート」発表〜

ご担当者様 AI・データ分析コンペティション、DX⼈材育成を⼿掛ける株式会社SIGNATE(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⿑藤 秀、読み⽅:シグネイト、以下 SIGNATE)は、データサイエンス...

image2.jpg

【ChatGPTブームを受け緊急調査!】 AI開発担当者の約8割が「課題」や「壁」を実感 「AIに精通する人材確保」と「精度の改善」が上位2つに 〜一方で半数以上が課題・壁に対して、具体的な対策を実施できていない実態〜

AI開発・運用、DX人材育成を提供する株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀、読み方:シグネイト、以下 SIGNATE)は、AI開発業務に携わる担当者102名を対象に、AI開発...

STC-PR_bnr02.png

SIGNATE、“学生No.1データサイエンティスト”決定戦『SIGNATE Student Cup 2023』開催決定!AIモデリングとChatGPT活用部門で、学生の知識と技術を競う ~ChatGPT の“適切な利用法”を探る機会を学生に提供、応援したい企業募集!~

AI開発・運用、DX人材育成を手掛ける株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀、読み方:シグネイト、以下 SIGNATE)は学生No.1データサイエンティストを決めるデータ分析コ...

プレスリリース用.png

SIGNATE、東京大学Learn.aiの「実データで学ぶ人工知能講座」を 2023年4月より提供開始! ~日本トップレベルの大学講義が『SIGNATE Cloud』にて受講可能に~

AI開発・運用、DX人材育成を手掛ける株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀、読み方:シグネイト、以下 SIGNATE)は、東京大学Learn.aiが開講する「実データで学ぶ人...