独立支援のアントレが自分らしい選択を支援する情報サイト「マイチョイス」をリリース 働き方が多様化する現代で、変化に二の足を踏む方に会社員以外の選択肢を提供 ~フリーランス・副業・スクールなどの情報を独自にまとめ、比較しやすい形で掲載~

株式会社アントレ

2023年05月23日 10:00

独⽴開業⽀援の株式会社アントレ(本社:東京都港区、代表取締役:上⽥隆志、以下「当社」)は、この度、今のおすすめがわかる情報サイト「マイチョイス(https://entrenet.co.jp/)」をリリースしたことをお知らせします。当社は、1997 年より独⽴開業⽀援サイト「アントレ( https://entrenet.jp/ )」を運営し、フランチャイズ加盟・代理店契約を支援してきました。フリーランスという働き方が広がりを見せる中、幅広い働き方の選択肢を提示できるメディア作りを検討してきました。その中で今回、個人事業主、副業などの選択肢にも注目し、新サービスリリースを迎えることができました。

■サービスの狙い
誰もが独立した働き方をできる社会を実現するため、多様化する働き方の中で”自分らしい選択”ができるメディアを立ち上げ、働き方に迷う方々に向けてより多くの選択肢を提供することを目的としています。

■サービス開発経緯
アントレnetに続くメディア事業を展開したいという想いから、フランチャイズ・代理店・業務委託以外の幅広い働き方の選択肢を紹介するメディアを目指して開発しました。
現在は、「債務整理」「プログラミングスクール」「副業」「退職代行」「期間工」「個人事業主」の6カテゴリが公開されており、今後、年内には10カテゴリの公開を目指していきます。

■サービス提供開始日
2023年2月2日からサービスをスタート。
5月現在、「債務整理」「プログラミングスクール」「副業」「退職代行」「期間工」「個人事業主」の6サービスを開始することとなり、本格稼働しました。

■サービスの特徴、料金
Webメディア、カテゴリ別に情報が分かれており、読者が欲しい情報にたどり着きやすい導線となっています。サービスの利用料金は無料です。

■サービスの活用事例
転職したい、副業したい、今の仕事を続けるべきか悩んでいるなど、働く上でぶつかる悩みを解決する糸口を見つけやすい6カテゴリを準備しています。
プログラミングスクールのカテゴリでは、就職や転職前に学べるスクールの紹介や、活用のポイントを紹介しています。個人事業主では確定申告の仕方や節税方法に至るまで幅広い情報をまとめています。

■サービスを狙いたい顧客層、属性の特徴
働いている人、またはこれから働きたい(社会復帰を目指している方)などの幅広い労働者を対象にしています。

■「マイチョイス」サービス責任者からのメッセージ
https://entrenet.co.jp/
マイチョイスは、数あるサービスから”私らしい選択”をお手伝いするWebサイトです。
製品やサービスの情報を独自にまとめ、比較しやすい形で提供することで、今を生きる全ての人を応援することを目的としています。
日々生まれる新しいサービス、面白いメディアやアプリ…私たちは読者の話を聞き、情報を調べ、しっかり比較検討し、わかりやすい言葉でみなさんに選択肢を提供できるよう努めています。
次の働き方に迷ったら一番に利用してもらえるサイトを目指します。

■独立・開業支援サイト「アントレ」について
https://entrenet.jp/
1997年2月より、独立のために必要な情報を集約した日本最大級の独立開業専門メディア。利用者の興味関心のある独立開業プランへの「資料請求&資料ダウンロード、説明会予約」機能を提供。先輩の成功談・失敗談や企業検索から説明会・個別面談会情報まで比較検討できるフォーマットで提供する点が特長。アントレの会員数は35万人を超え、230件以上のフランチャイズ・代理店・業務委託募集といった独立開業プランを掲載することで、週2,500~4,000件の資料請求や説明会予約につながっている。(2023年5月現在)

■株式会社アントレ会社概要
個人の独立開業を支援するため、フランチャイズ・代理店・業務委託募集等のインターネット広告事業とイベント運営を実施。1997年より、独立のために必要な情報を集約した日本最大級の独立開業専門サイト「アントレ ( https://entrenet.jp/ )」を運営。

社名:株式会社アントレ
代表取締役:上田隆志
所在地:〒107-6111 東京都港区赤坂5-2-20赤坂パークビル11階
事業内容:独立した働き方を支援するインターネット広告事業と展覧会・イベント等企画及び運営。
URL:https://entrenet.jp/corporate/

株式会社アントレのプレスリリース

アントレフェア2023.png

独立・開業に特化した無料イベント『アントレフェア 2023』を開催 実業家 堀江 貴文氏・テレビプロデューサー 佐久間 宣行氏など多彩なゲストが講演 ~出展企業も約40社に及び、多様な業種の比較検討が可能~

個人の独立・開業の支援事業を展開する株式会社アントレ(本社:東京都港区、代表取締役:上田隆志)は、2023年8月18日(金)・19日(土)に東京 浜松町 東京都貿易産業センター浜松町館にて、『~自分らしい独立...

【PressRelease】株式会社アントレ、中小企業・小規模事業者向け資金調達・DX・集客支援をワンストップ展開するFORCE株式会社を完全子会社化_1.png

株式会社アントレ、中小企業・小規模事業者向け資金調達・DX・集客支援を ワンストップ展開するFORCE株式会社を完全子会社化 〜独立開業後の支援領域を強化。独立開業者や成長企業の幅広いニーズに応える体制に〜

独立開業支援サービスを展開する株式会社アントレ(本社:東京都港区、代表取締役:上田 隆志、以下「当社」)は、この度、中小企業・小規模事業者向けに資金調達・DX・集客支援をワンストップで提供するFORCE株式会...

マイチョイスサムネイル.jpg

独立支援のアントレが自分らしい選択を支援する情報サイト「マイチョイス」をリリース 働き方が多様化する現代で、変化に二の足を踏む方に会社員以外の選択肢を提供 ~フリーランス・副業・スクールなどの情報を独自にまとめ、比較しやすい形で掲載~

独⽴開業⽀援の株式会社アントレ(本社:東京都港区、代表取締役:上⽥隆志、以下「当社」)は、この度、今のおすすめがわかる情報サイト「マイチョイス(https://entrenet.co.jp/)」をリリースした...

成約事例サマリー.png

【個人M&A・小規模M&A支援プログラム受講生の成約事例】東京都在住55才男性がフランチャイズ契約のスクールビジネス事業を譲受 事業の多角化戦略で収益の安定化・成長拡大を目指す

個人の独立・開業の支援事業を展開する株式会社アントレ(本社:東京都港区、代表取締役:上田隆志)の子会社である株式会社アントレプラス(本社:東京都港区、代表取締役:田中翔、以下アントレプラス)は、少額の個人M&...

1月26日 アントレ事業承継イベント.png

静岡県事業承継・引継ぎ支援センターとアントレプラスが連携強化 中小企業庁の推進する「オープンネーム事業承継」案件の取り扱いを加速 〜静岡で経営者になる選択を支援、後継者人材バンクへの登録フローを簡素化し登録数増へ〜

独立・開業の支援事業を展開する株式会社アントレ(本社:東京都港区、代表取締役:上田隆志)の子会社である株式会社アントレプラス(本社:東京都港区、代表取締役:田中翔、以下アントレプラス)は、静岡県の事業承継を総...

ネットショップ事業の譲受例(アントレ事業承継プログラム).png

【個人M&A支援プログラム受講生の成約事例】東京都在住34才男性がEC業とマーケティング業の2事業を譲受 副業可能な会社へ転職しパラレルワークを実現、2年で年商1億円を目指す

 個人の独立・開業の支援事業を展開する株式会社アントレ(本社:東京都港区、代表取締役:上田隆志)の子会社である株式会社アントレプラス(本社:東京都港区、代表取締役:田中翔、以下アントレプラス)は、少額の個人M...

個人M&Aレポート2022-2023.jpg

【個人M&A・小規模M&Aの2023年トレンド予測】2022年は譲渡案件が急増する中、小企業・個人が少なく「絶好の一年」に 月50社ペースと仲介会社増加を背景に、2023年は個人M&Aが飛躍的に伸長

個人の独立・開業の支援事業を展開する株式会社アントレ(本社:東京都港区、代表取締役:上田隆志)は、独立・開業への意識の高まりを受けて、近年新たな独立手段として注目を集める、個人が少額で会社を買い事業承継するこ...

情報誌アントレ_22年12月号.jpg

コロナ下の独立・開業ニーズの高まりを受け、独立情報誌「アントレ」が復活発売 110万部書籍『人は話し方が9割』著者 永松氏や、CoCo壱番屋、和民、ミス・パリ創業者取材ほか、約40社のFC加盟情報をもとに比較検討も容易に、働き方のヒントが多数

独立開業支援事業を展開する株式会社アントレ(本社:東京都港区、代表取締役:上田隆志)は、コロナ下で「働き方」への関心が高まる中、独立や開業を目指す人が増えていることを受け、プレジデント社(本社:東京都千代田区...