人気急上昇のアニメキャラクター『MOLANG』の雑貨が国内初登場 「マザーガーデン」で4月28日(木)より販売スタート
2022年04月20日 15:42

株式会社クリエイティブヨーコ(本社:長野県長野市 代表取締役社長執行役員:末松 和幸)は、Amazonプライムビデオ、Netflix、ディズニーチャンネルで人気急上昇中のアニメキャラクター『MOLANG(モラン)』の国内および台湾、香港、マカオ、タイにおける商品化権を取得しました。この度、国内初となる『MOLANG』の雑貨を4月28日(木)より全国の「マザーガーデン」直営店並びにオンラインショップで販売を開始します。
■Who is MOLANG?
『MOLANG(モラン)』は、2010年に韓国のイラストレーターHye-Ji Yoon(ユン・ヘジ)の落書きから誕生しました。2015年にグローバルな権利を獲得したフランスのアニメーションスタジオMillimages (ミリマージュ)は、作家でありクリエイターでもあるMarie-Caroline Villand(マリー-キャロライン ヴィランド)と、300話以上の『MOLANG』のTVシリーズを制作し、190の国と地域で配信されました。
優しくて愛情深い『MOLANG』は、共感・柔らかさ・優しさ・喜びのすべてを表現しており、国籍がなく年齢も性別も関係ありません。誰もが『MOLANG』を愛し、『MOLANG』はみんなを愛しています。
このTVシリーズでは、優しくて明るい『MOLANG』と繊細で控えめな親友のピウピウが生涯の友情を大切にしている姿を描いています。日常生活から非日常的な冒険まで、二人のユニークな絆は、どんな障害もユーモアと優しさで幸せの瞬間に変えてしまうのです。
日本国内においては株式会社タクトコミュニケーションズ(本社:東京都文京区 代表取締役:田村 俊介)がライセンスエージェントとして管理を行っており、アニメーションはAmazonプライムビデオ、Netflix、ディズニーチャンネルで視聴が可能で、現在シーズン6を制作中です。
■日本国内での展開
当社は、なごみ・いやし・はげまし・ふれあいを与えられる商品を届けることを理念とし、「マザーガーデン」において木製おままごと、着せ替え知育玩具、文具などの“なごみ雑貨”を展開しています。『MOLANG』とその友達たちが住む世界は、モラン語という独特の言語を話す国境のない、ジェンダーニュートラルで年齢を問わないものです。この世界感は、当社の理念を具現化できるもので、既存の商品や店舗との親和性が大変高いと判断し商品化に至りました。
『MOLANG』を、なごみ雑貨を通じて日本のお客様に広く知っていただくとともに、「マザーガーデン」の新たな顧客の獲得を目指します。今春夏商品は「マザーガーデン」直営店舗26店とオンラインショップ5店舗で展開し、ぬいぐるみ、寝具、文具を主力に90アイテムの販売を予定しています。また、2022年秋冬以降は、大人向けステーショナリーや衣類カテゴリーを拡充し、50アイテムの商品追加を予定しています。
◆展開ショップ
<直営店>
全国の「マザーガーデン」26店舗
<オンラインショップ>
「マザーガーデン オンラインストア」
https://shop.creativeyoko.co.jp/news/multi_news120220415111523
「ONWARD CROSSET マザーガーデン」
https://crosset.onward.co.jp/news/multi_news120220415150909
「楽天マザーガーデン」
https://item.rakuten.co.jp/mg-mail/c/0000004966/
「マザーガーデン PayPay モール店」
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/mg-sweet/category/ee255aaa295/
「amazon マザーガーデン」
https://www.amazon.co.jp/stores/node/5342996051?_encoding=UTF8&field-lbr_brands_browse-bin=%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3&ref_=bl_dp_s_web_5342996051
◆公式SNS
『MOLANG』 日本公式Twitter https://twitter.com/molang_japan
『MOLANG』 日本公式Instagram https://www.instagram.com/molang_japan


株式会社オンワードホールディングスのプレスリリース
ニットシューズブランド『steppi』より “足がよろこぶ“ニットブーツが新登場 オンラインサイトおよび全国の店舗にて順次販売開始 ~「洗える・軽い・痛くない」ニットならではの機能性と美脚シルエットを実現~
株式会社オンワード樫山(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)が展開するニットシューズブランド『steppi(ステッピ)』は、この度、新シリーズとなるニットブーツをグループ公式ファッション通販サイ...
高知県が推進する協働の森づくり事業「土佐山 オンワード “虹の森”」社員による森林保全活動を4年ぶりに実施~持続可能な森林の再生と地域住民との活発な交流を目指す~
株式会社オンワードホールディングス(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)は、高知県が推進する「協働の森づくり事業」について、高知県、高知市、および高知市森林組合とパートナーズ協定を締結しています。...
- 約1ヶ月前
- 株式会社オンワードホールディングス
日本のモノづくりを支援するDtoCプロジェクト『CRAHUG』 公式アンバサダー・kazumiさんとのコラボ商品を販売開始 ~兵庫・播州産地が織りなすプードルフリンジが特徴の、秋の装いが華やぐジャカードストールを共同開発~
株式会社オンワードデジタルラボ(本社:東京都港区 代表取締役社長:山下 哲)が展開する、日本のモノづくりを支援するDtoCプロジェクト『CRAHUG(クラハグ)』(URL:https://www.crahug...
- 約2ヶ月前
- 株式会社オンワードホールディングス
「“着る”ことでととのえる。」機能性インナーウェア全6アイテム発売 オンワード樫山から初の男性向け吸水ショーツも展開 ~10月10日(火)から「オンワード・クローゼット」と一部のブランドショップで販売~
株式会社オンワード樫山(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宜)は、「”着る”ことでととのえる。」をテーマにした『TTON(トトン)』プロジェクトから、着ていることを感じさせないほどの肌なじみを叶える...
- 約2ヶ月前
- 株式会社オンワードホールディングス
“ペットとのなごみ・いやしの生活を提案” 『PET PARADISE』渋谷駅周辺エリアに初出店 グローバルな発信拠点としてスペイン坂に9/29(金)オープン
株式会社クリエイティブヨーコ(本社:長野県長野市 代表取締役社長執行役員:末松 和幸)は、東京・渋谷区のスペイン坂に、ペットファッション・ペット用品専門店『PET PARADISE(ペットパラダイス)』を20...
「洗える・軽い・痛くない」毎日履けるニットシューズ『steppi』 ルミネ新宿にて9月25日(月)~10月1日(日)にPOP-UP STOREオープン ~新登場のブーツを先行販売、ニットならではの機能性と美脚シルエットを実現~
株式会社オンワード樫山(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)が展開するニットシューズブランド『steppi(ステッピ)』は、ルミネ新宿にて9月25日(月)~10月1日(日)の期間POP-UP ST...
【プレスリリース】30代からの"大人の上品スタイル"を提案するDtoCブランド『Tiaclasse』 ブランド創業から20年、初のPOP UPストアを奈良・香川にて開催
オンワードグループのティアクラッセ株式会社(本社:大阪府豊中市 代表取締役社長:千田 克彦) が展開する 30 代からの"大人の上品スタイル"を提案する D2C ブランド 『Tiaclasse(ティアクラッセ...
日本のモノづくりを支援するDtoCプロジェクト『CRAHUG』 フリーアナウンサーの今井 美桜さんとのコラボ商品を販売開始 ~京都・丹後地方名産のシルクやちりめんを使用した、シーンレスに着用可能なシャツを共同開発~
株式会社オンワードデジタルラボ(本社:東京都港区 代表取締役社長:山下 哲)が展開する、日本のモノづくりを支援するDtoCプロジェクト『CRAHUG』は、オリジナルブランド開発を支援しているパートナー企業・宮...
「新しい答え=New answer」になる服をユーザーと共につくるD2Cブランド『#Newans』がルミネ新宿にてPOPUP STOREオープン ~ブラウスのように着られる新ニットコレクションを発売~
株式会社オンワード樫山(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)が展開するD2Cブランド『#Newans(ハッシュニュアンス)』は、ルミネ新宿にて9月18日(月・祝)~24日(日)の期間POPUP S...
多様化する働く女性のライフシーンに向けたD2Cブランド『uncrave』 ルミネ新宿に9月11日(月)~17日(日)期間限定で LIMITED STOREオープン
株式会社オンワード樫山(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)が展開するD2Cブランド『uncrave(アンクレイヴ)』は、LIMITED STOREをルミネ新宿にて9月11日(月)~17日(日)の...