京都初、熟成豚肉を使用の韓国ダイニング&バー『韓잔[hanjan]』 7月1日(木)グランドオープンに先立ち、プレス向け先行試食内覧会を開催 〜2週間熟成のサムギョプサルやミレニアル世代向けに“映える”最新韓流グルメを提供〜
2021年06月25日 13:00

飲食事業やエンターテインメント事業等を展開する株式会社晃商(本社:京都市東山区、代表取締役:新井義淳、以下「当社」)は、京都市内で初となる熟成豚肉を使用したサムギョプサルなどを提供する韓国料理の新業態店「韓잔[hanjan]」(読み:ハンジャン)1号店を7月1日(木)に京都木屋町にてグランドオープンします。それに先立ち、プレス向け試食内覧会を6月24日(木)に開催しました。
当日は、当社専務取締役 新井丈博より、事業戦略や新業態店について発表とメニューの試食会を行いました。
今後は、新業態店「韓잔[hanjan]」のブランドを確立し顧客層拡大を図ると共に、アフターコロナを見据え、さらなる飲食事業の展開を目指します。
■専務取締役 新井丈博(あらい たけひろ)挨拶(要旨)
今回の新業態店「韓잔[hanjan]」プロジェクトの発端はコロナウイルスが発生する以前の2019年にさかのぼります。
弊社は50年以上、焼肉・韓国料理を取り扱ってきたことから、もっと本場の韓国料理への理解を深めること、自社の商品クオリティを高めること、現地のトレンドをもっと素早く察知することを目的に2018年より韓国採用を行い、現地の若者の採用活動をスタートさせました。
その第1期メンバーである朴(パク)が「韓国で牛焼肉以上にポピュラーな豚焼肉、いわゆるサムギョプサルを主体とした、若者ターゲットの韓国ダイニングにチャレンジしたい」と今回の新業態店舗の提案してきたことがきっかけです。
私自身も当時、弊社が運営しております天壇以外の業態でかつ、自社の強みが生かせて、社内でもシナジーを生む飲食業態ができないものかと考えていたところでしたので、彼からの提案に対してほぼ即決と言っていいくらいすぐに「やろう!」という話になりました。
それから、即決した理由がもう一つ。それは店舗コンセプトへの共感です。ここ数年で京都市内でも韓国料理店は非常に増えたと思います。近年目にする新しい韓国料理店は、食堂のような、アットホームなコンセプトが多い印象です。「現地韓国にはモダンでスタイリッシュな飲食店も沢山あるのになぁ…」という個人的な思いと、一時のブームに乗るのではなくスタンダードを目指したいというビジネスにおける私の考え方に、彼が提案する店舗コンセプトが合致したというのも即決した理由です。
内装や外観の「韓国食堂っぽさ」というよりも、実際に韓国で生まれ育ったメンバーが張っている韓国料理のトレンドへのアンテナを形にして発信する場をつくるということに重きを置き、また、学生から社会人になり、ミレニアル世代や40代の少し落ち着いた大人の方々がゆったりと心地よい店内で韓国料理とお酒がお楽しみいただける空間づくりを重視しました。
当初は2020年末頃のオープンを目指していましたがコロナの影響を受け、ややゆったりとしたスケジュール感で、様子を見ながら進めざるを得ない状況となりました。そんな中、運よく、好立地でありながらも少し隠れ家的な雰囲気も醸す物件に出会うことができ、今日こうして世間の皆様へ発信できる日を無事迎えられました。
最後に、今回の新業態は焼肉天壇のターゲットであるファミリー層・接待需要・宴会需要とは少し違ったターゲット層を設定した新しいチャレンジです。
天壇は天壇として、「韓잔[hanjan]」は「韓잔[hanjan]」としてのブランドを確立し大切に育んで参ります。まだまだ未完成なお店ではありますが、多くの韓国料理ファンの舌と心に響くお店づくりをして参ります。
【韓잔[hanjan]プレス向け試食内覧会 概要】
・開催日時:2021年6月24日(木)15:00~17:00
・開催場所:韓잔[hanjan]
新業態店「韓잔[hanjan]」とは
一定の温度を保った空間で10日~14日間寝かせた豚肉を使った目玉メニュー「熟成サムギョプサル」を京都市内で初めて提供する。サムギョプサルは、韓国から輸入した鉄板で熟練したスタッフが来店客の目の前で焼き上げる。他、「ヤンニョムチキン」などの定番韓国料理から創作料理まで豊富なメニューを提供。カクテルなどのアルコールメニューも充実しており、バー利用も可能。味にも見た目にもこだわったワンランク上の韓国料理を上質な空間で楽しめる。
[店舗概要]
・住所:〒604-8024 京都市中京区高瀬川筋四条上る紙屋町672番地 永原ビル1階
・敷地面積:約180平米
・営業時間:通常営業時間/18:00~25:00
〈ラストオーダー〉
焼肉メニュー L.O.21:30
フードメニュー L.O.24:00
ドリンクメニュー L.O.24:30
※コロナウイルス感染拡大防止のため変更の可能性あり
・予約受付:予約専用URL(https://yoyaku.toreta.in/hanjan)
[提供メニュー(一部)]
■厚切熟成豚焼肉の盛合わせA(500g) 価格4,990円(税込)
■骨付ロース(250g/数量限定) 価格2,290円(税込)
■ヤンニョムチキン(小) 価格790円(税込)
■カルボナーラトッポッキ 価格1,090円(税込)
■トウモロコシアイス 価格990円(税込)
【会社概要】
会社名:株式会社晃商
本社所在地:京都府京都市東山区宮川筋1丁目221
代表者:代表取締役社長 新井義淳
資本金:3,000万円
事業内容:エンターテインメント事業「スーパードーム」他
飲食事業「焼肉の名門 天壇」他
温浴/レジャー事業「癒しの里 名張の湯」
次世代事業「名張シティファーム」
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社晃商 広報:日谷(ヒダニ)
TEL:075-531-1120(直通) MOB:080-7208-8622 MAIL:hidani@k-kosho.co.jp


株式会社晃商のプレスリリース
東京・京都・滋賀でフードサービス事業を展開する晃商、新業態店を出店 「京都焼肉 tendan+」6月27日(火)、東京 芝大門にグランドオープン 〜京都で創業58年の焼肉店「天壇」のセカンドブランドが初出店〜
フードサービス事業やエンターテインメント事業等を展開する株式会社晃商(本社:京都市東山区、代表取締役:新井 義淳、以下「当社」)は、「京都焼肉 tendan+(テンダンプラス)」1号店を2023年6月27日(...
- 6ヶ月前
- 株式会社晃商
東京・京都・滋賀で飲食事業を展開する晃商、SC向けの新業態店を出店 「韓国食堂 ソウルフルキッチン」4月4日(火)、 イオンモール豊川 フードコート内にグランドオープン〜韓国グルメ旅行気分を味わえるお店 鉄板で提供するヤンニョムチキンが目玉メニュー〜
飲食事業やエンターテインメント事業等を展開する株式会社晃商(本社:京都市東山区、代表取締役:新井 義淳、以下「当社」)は、「韓国食堂 ソウルフルキッチン」1号店をSCイオンモール豊川に2023年4月4日(火)...
- 10ヶ月前
- 株式会社晃商
『口福(こうふく)を呼ぶ 天壇特製 黒毛和牛恵方巻』を2月2日(木)・3日(金)に新発売 多様な顧客ニーズを反映し具材を改良、1月13日(金)より予約受付開始 ~天壇グループ関西全8店舗にて販売・WEB予約も可能に~
1965年の創業以来「お出汁で食べる京都焼肉」を提供する『焼肉の名門 天壇』(運営:株式会社晃商、代表取締役社長 新井義淳)は、2月2日(木)・3日(金)の2日間、『口福を呼ぶ 天壇特製 黒毛和牛恵方巻』を関...
- 11ヶ月前
- 株式会社晃商
東京・京都・滋賀でフードサービス事業を展開する晃商、新業態店を出店 「肉割烹 井乃新[いのしん]」5月24日(火)、東京 恵比寿にグランドオープン 〜京都で57年の焼肉店「天壇」が手掛ける、イノベーティブな肉体験ができる「肉割烹」〜 ライブキッチンを楽しめる全長12mのカウンターや暗証番号で入る個室なども完備
フードサービス事業やエンターテインメント事業等を展開する株式会社晃商(本社:京都市東山区、代表取締役:新井 義淳、以下「当社」)は、「肉割烹 井乃新」1号店を2022年5月24日(火)に恵比寿にグランドオープ...
- 1年以上前
- 株式会社晃商
4月29日(金・祝)より屋外営業開始 初のランチタイム営業も 京都の絶景が広がるオープンエアの屋上フロアで安心して焼肉が楽しめる 〜焼肉の名門 天壇 祇園本店・北山店にて4月4日(金)より予約受付開始〜
1965年の創業以来「お出汁で食べる京都焼肉」を提供する『焼肉の名門 天壇』(運営:株式会社晃商、代表取締役社長 新井義淳)は、天壇祇園本店・北山店にて毎年夏季限定で開催する屋上フロア『天壇スカイBBQガーデ...
- 1年以上前
- 株式会社晃商
2種類の『口福(こうふく)を呼ぶ 天壇特製 恵方巻』を2月2日(水)・3日(木)に新発売 多様な顧客ニーズを反映し地域別に具材を改良、1月11日(火)より予約受付開始 ~関西は牛肉を楽しむ恵方巻、関東は京都らしさを味わえる恵方巻をテーマに地域限定販売~
1965年の創業以来「お出汁で食べる京都焼肉」を提供する『焼肉の名門 天壇』(運営:株式会社晃商、代表取締役社長 新井義淳)は、2月2日(水)・3日(木)の2日間、『関西版 口福を呼ぶ 天壇特製 恵方巻』と『...
- 2年弱前
- 株式会社晃商
京都初、熟成豚肉を使用の韓国ダイニング&バー『韓잔[hanjan]』 7月1日(木)グランドオープンに先立ち、プレス向け先行試食内覧会を開催 〜2週間熟成のサムギョプサルやミレニアル世代向けに“映える”最新韓流グルメを提供〜
飲食事業やエンターテインメント事業等を展開する株式会社晃商(本社:京都市東山区、代表取締役:新井義淳、以下「当社」)は、京都市内で初となる熟成豚肉を使用したサムギョプサルなどを提供する韓国料理の新業態店「韓잔...
- 2年以上前
- 株式会社晃商
「焼肉の名門 天壇」夏季限定の人気メニュー 辛さ約3倍『旨辛カルビ』『旨辛ホルモン』7月1日(木)から全店で提供開始 同時におうち焼肉向け『旨辛だれ』を新発売し、コロナ下で高まる内食需要に対応
1965年の創業以来「お出汁で食べる京都焼肉」を提供する『焼肉の名門 天壇』(運営:株式会社晃商、代表取締役社長 新井義淳)は、お肉の下味をつける「もみだれ」に通常の約3倍辛い『旨辛だれ』を使用した『旨辛カル...
- 2年以上前
- 株式会社晃商
【プレス向け試食・内覧会のご案内:6月24日(木)15時〜@京都木屋町】 東京・京都・滋賀で飲食事業を展開する晃商、ミレニアル世代向けの新業態店を出店 韓国ダイニング&バー「韓잔[hanjan]」7月1日(木)、京都にグランドオープン 〜モバイルオーダーで安心・スマートに注文。京都初、約2週間熟成のサムギョプサルが目玉メニュー〜
飲食事業やエンターテインメント事業等を展開する株式会社晃商(本社:京都市東山区、代表取締役:新井 義淳、以下「当社」)は、京都市内では初となる熟成豚肉を使用したサムギョプサルなどを提供する韓国料理の新業態店「...
- 2年以上前
- 株式会社晃商
長期化するコロナ下で拡大傾向の中食需要を受け、テイクアウト商品を強化 1〜2人前で手軽な『天壇おうち焼肉 コンパクト』6月1日(火)京都・滋賀で新発売 同時に期間限定のテイクアウトメニュー販売を東京含む全店舗で延長し、巣ごもり消費に対応
1965年の創業以来「お出汁で食べる京都焼肉」を提供する『焼肉の名門 天壇』(運営:株式会社晃商、代表取締役社長 新井義淳)は、緊急事態宣言下におけるテイクアウト需要の高まりを受け、単身世帯や二人世帯向けのメ...
- 2年以上前
- 株式会社晃商