Summary by ChatGPT

「wind&soil」が地域映画上映支援サービス「シネポッケ」を開始

ダウンロードする
シェアする

POINT

1

福島県南相馬市の任意団体「wind&soil」が映画上映支援サービス「シネポッケ」を開始

2

「シネポッケ」は小さな街でも手軽に映画上映ができる新しい仕組み

3

作品使用料をチケット販売数に応じて設定し、主催者の負担を最小限に抑える

4

上映までの手順をまとめたマニュアルや各種ツール、告知素材、機材リストも提供

5

初回の上映作品はマイク・ミルズ監督のモノクロ映画『カモン カモン』

6

全国各地で「映画を上映してみたい」と考えている団体や個人を対象に、上映希望地とパートナーの募集を行っている

Cine Pokke_logo_fix_ol_rgb_tate_color (1).png

「wind&soil」が地域映画上映支援サービス「シネポッケ」を開始
福島県南相馬市の任意団体「wind&soil」が、地域での映画上映を支援するサービス「シネポッケ」を立ち上げた。シネポッケは、小さな街でも手軽に映画上映ができる新しい仕組みで、作品使用料をチケット販売数に応じて設定し、主催者の負担を最小限に抑える。また、上映までの手順をまとめたマニュアルや各種ツール、告知素材、機材リストも提供している。初回の上映作品はマイク・ミルズ監督のモノクロ映画『カモン カモン』。全国各地で「映画を上映してみたい」と考えている団体や個人を対象に、上映希望地とパートナーの募集を行っている。

シェアする

福島浜通りフロンティアPRコンソーシアムのプレスリリース