【取材のご案内】『MITTSU PROJECT -人と人をつなげる食品パッケージ- 展』 食品ロス解決や真空技術を活用したパッケージなど、少し未来の「包む」を展示 創業135年、祝儀袋や包材を提供するマルアイと若手デザイナー4組が共創 〜参加者のイシタ キョウ/ta_rabo/21B STUDIO/若⽥ 勇輔・有留 颯紀へ当日取材可能〜 日時:2023年11⽉17⽇(金)〜11月19日(日)/場所:スパイラル(地下鉄表参道駅B1出口すぐ)
「こころ くらし 包む」をモットーに、さまざまな製品を通じて毎⽇のくらしに彩りと楽しさを提供する紙製品・化成品メーカーの株式会社マルアイ(本社:⼭梨県市川三郷町、代表取締役社⻑:村松道哉)は、『MITTSU PROJECT -人と人をつなげる食品パッケージ- 展』を、2023年11月17日(金)から11月19日(日)まで、表参道の複合⽂化施設「スパイラル」にて開催します。つきましては、報道関係の皆様に取材いただきたくご案内申し上げます。
展示会当日は、作品や会場の撮影、参加デザイナーや当社のプロジェクトメンバーへの取材が可能です。
■展示会開催の背景
マルアイは、祝儀袋や封筒を製造する紙製品事業と、企業向けに食品や精密機器などの産業用包材を製造する化成品事業を展開し、創業から現在に至るまで、人々のこころとくらしに寄り添うさまざまな「包む」商品を提供してきました。当社では、お金を贈るための祝儀袋、食品や精密機器を守るための産業用包材などの商品を通し、大切なものや気持ちを「包む」行為や、そしてその先にある人と人とのつながりを大切にしています。
「包む」ことの在り方は時代とともに変化し続けています。昨今はデジタル化の進展や新型コロナウイルスの感染拡大により対面でのコミュニケーションの機会が減少し、ビデオ通話やチャットといったオンラインでのコミュニケーションが急速に普及しています。そのような中で、「包む」ことで生まれる価値や「包む」ための商品は、今後も変化し続けると考えています。
当社は、創業135周年という節目に、長年大切にしてきた「包む」価値を広く伝え、「包む」の新たな可能性を世の中に提案したいと考え、少し先の未来の「包む」を創造する『MITTSU PROJECT(みっつプロジェクト)』を始動しました。プロジェクトの第1弾となる2023年度は、若⼿デザイナー4組と共創し「⼈と⼈をつなげる⾷品パッケージ」をテーマに新たな⾷品パッケージを開発します。デザイナーは、時代の変化や社会課題などを踏まえた未来のあるべき⾷品パッケージのアイデアを当社に提⽰し、プロトタイプ(試作品)を制作します。そして、本年度のプロジェクトの集大成として『MITTSU PROJECT -人と人をつなげる食品パッケージ- 展』を2023年11⽉17⽇(⾦)から11⽉19⽇(⽇)まで表参道の複合⽂化施設「スパイラル」で開催し、制作した作品を展示します。
報道関係者の皆様におかれましては、ご多用な中大変恐縮ではございますが、ご来場賜りますようお願い申し上げます。ご来場の際は、2023年11月15(水)までにご来場日時をメール(pr@maruai.co.jp)またはFAX返信票にてお知らせいただけますと幸いです。
■『MITTSU PROJECT』2023年度 展示会の内容
本展では、4組の若手デザイナーが「人と人をつなげる食品パッケージ」をテーマに制作した、少し未来の「包む」を展示します。作品は、食品ロスの課題解決を目指したパッケージや、真空技術を活用したパッケージ、インテリアとしての美しさを追求したパッケージなどが並びます。また、各展示スペースでは、制作過程の記録やモックアップも展示する予定です。デザイナーらの多様な視点と自由な発想からうまれた新しい「包む」を通して、少し未来の「ちょっとうれしい、ちょっと楽しい」を提示します。
尚、会期中は作品展示のほか、デザイナーがこれまでに手がけた作品の販売も行う予定です。
■『MITTSU PROJECT』2023年度 展⽰会 開催概要
展⽰会名:MITTSU PROJECT -人と人をつなげる食品パッケージ- 展
会期:2023年11⽉17⽇(⾦)- 11⽉19⽇(⽇) 11:00 - 19:00
会場:スパイラル エントランス(スパイラル1F)
- 会場住所:〒107-0062東京都港区南⻘⼭5-6-23
- 会場電話番号:03-3498-4015
※最新の営業情報はスパイラルウェブ(https://www.spiral.co.jp)をご確認ください。
⼊場料:無料
参加デザイナー:イシタ キョウ/ta_rabo/21B STUDIO/若⽥ 勇輔・有留 颯紀
主催:株式会社マルアイ
ホームページ:https://maruai.co.jp/mittsu_project/
インスタグラム:https://www.instagram.com/mittsu_project/
・参加デザイナー プロフィール
イシタ キョウ
1995年生まれ。SANAGI design studio主宰。
エンジニアリング/ファッションデザイン/プロダクトデザインと3つの異なる分野を学んだのち、友人と共にSANAGI design studioを設立。現在は商品開発からwebデザインまで幅広いデザイン領域で活動中。
ta_rabo
科学と美術を切り口とした、ワクワクする道具のデザインを行う。普段は横浜美術大学に勤めながら、東京大学、京都大学、千葉大学をはじめ、各研究機関での研究成果の可視化、素材の研究をしている。様々な素材が持つ固有の自然科学的側面に着目しながら、小さなプロダクトから舞台空間の設計迄横断的なもの作りにも取り組んでいる。
主な受賞歴は「15th SHACHIHATA New Product Design Competition」中村賞、「第8回 雪のデザイン賞」入選、「第20回CSデザイン賞」銀賞などがある。
21B STUDIO
有村大治郎・コエダ小林・時岡翔太郎の3名によるデザインスタジオ。東京を拠点として、プロダクトデザインを軸に活動。「よりやわらかな発想で、芯のあるアイデアを。」をコンセプトに掲げる。
「14th SHACHIHATA New Product Design Competition」ファイナリスト(2021年/『和柄紋様朱肉』)。「KOKUYO DESIGN AWARD 2022」優秀賞(『描画で広がる質感の世界』『果実の楽器』)。「15th SHACHIHATA New Product Design Competition」ファイナリスト(2022年/『名字の万華鏡』)。
若田 勇輔・有留 颯紀
クリエティブラボCORNER として活動を共にするデザイナー。CORNERはアーティスト・デザイナー・テクノロジストなど様々な領域の専門家が集い、未来のための" 問い" となる作品を制作するクリエイティブラボ。その中で若田は「TOKYO MIDTOWN AWARD 2020」グランプリ、「15th SHACHIHATA New Product Design Competition」中村賞。有留は「TOKYO MIDTOWN AWARD 2021」優秀賞、「KOKUYO DESIGN AWARD」ファイナリストなどの実績を持ち、新進気鋭のデザイナーとして活動の領域を広げています。
■『MITTSU PROJECT(みっつプロジェクト)』について
「つつむ、つくる、つながる」をコンセプトに、少し未来の「包む」価値や新たな可能性を創造し発信する取り組みです。長年「包む」商品を提供する株式会社マルアイが、「包む」価値や可能性を世の中に広く伝えたい思いから2023年8月に発足しました。
※参考情報:プレスリリース一覧
・未来の「包む」を創造するプロジェクト始動(2023年8月22日発表):https://maruai.co.jp/2023/08/22/12758/
・未来の「包む」を創造するプロジェクト、中間報告会を実施(2023年10月12日発表):https://maruai.co.jp/2023/10/12/12789/
マルアイについて
1888(明治21)年創業。山梨県市川大門に本社を構え、祝儀袋や事務用封筒などの日用紙製品と、食品や精密機器を保護するための産業用包材を製造・販売しています。中でも祝儀袋・不祝儀袋は合わせて約500種類以上を展開し、業界で高いシェアを占めています。「こころ くらし 包む」をモットーに、みなさまの暮らしを豊かにする製品を提供しています。
社名:株式会社マルアイ
代表:村松道哉
本社所在地:山梨県西八代郡市川三郷町市川大門2603番地
設立:昭和22年5月30日
HP:https://maruai.co.jp
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社マルアイ 広告宣伝課
E-MAIL:pr@maruai.co.jp
TEL: 070-7416-9988(宮﨑) 070-7416-9987(安村)