【「北欧暮らしの道具店」データ活用の取り組み】データ分析チーム発足、4年で売上約2倍年商51億円超・定価消化率95%超達成。200万DLアプリ・50万超会員データが社員の感性を裏付け意思決定を迅速化。

株式会社クラシコム

2022年09月14日 16:22

ライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店」において、雑貨や衣類などの開発・販売、メディア運営などを行う株式会社クラシコム(本社:東京都国立市、代表取締役:青木耕平、以下「当社」)では、「北欧、暮らしの道具店(URL:https://hokuohkurashi.com/ )」の顧客データやアクセスログなどのビッグデータを活用するため、2019年からデータ分析チームを発足し、解析基盤を構築しました。その結果、チーム発足前後4年間で約2倍となる年商51億円超、D2Cでの商品販売において定価消化率95%達成に寄与した実績を発表いたします。

■データ分析基盤構築の背景
「北欧、暮らしの道具店」のスタッフは約8割が元顧客であり、顧客理解が深い点が特徴です。顧客と趣味嗜好が近い社員が、高い解像度で顧客を理解しニーズを汲み取った上でのコンテンツ制作や商品開発が強みです。さらに、SNSやスマホアプリなど560万アカウント(*1)を超えるエンゲージメントチャネルにより、多様な接点で顧客と長期的に繋がることで、「ライフカルチャープラットフォーム」として年々右肩上がりに成長しています。
※1:2022年7月末時点の数値

この強みにより、データ分析チーム発足前においても、趣味嗜好が近いスタッフが感性で行うマーケティング施策や商品開発の企画を、自社開発のECサイト上の受注・会員に関するデータやGoogle Analyticsを駆使したコンテンツ閲覧のデータ等を、属人的に分析して意思決定することで定価消化率や在庫消化率を上げ、高い経常利益を保つ健全な成長を続けてきました。

しかし、年間売上が20億円超となり規模が拡大したことを受け、1つの施策にかかるメリットやリスクが大きくなったことや、スマホアプリのリリースにより解析データの幅がさらに広がることで属人的なデータの照らし合わせによる業務負荷の増加を見越し、より効率的なデータ活用を実現するため、2019年よりデータ分析チームを発足しました。

データ分析チームでは、感性で行うマーケティングや商品開発を裏付けるためのデータを算出するにあたり、システムの不具合や人為的なミスによるリスクを最小限に抑えた上で、従来より効率的なデータ活用の実現を目指し、チーム運営を開始しました。

■データ分析チームの成果・貢献
データ分析チーム発足前の2018年7月期21億円だった売上は、2022年7月期には約2倍の51億円へと成長。またD2Cの商品売上においては、データ分析を元に、発注数や販売計画の精度を高めることで定価消化率95%超を実現しました。同時に、それらの高い数値を維持しながらもさまざまな解析作業の効率化も進めたことにより、2022年7月期の残業時間は、月平均1人あたり約4.8時間と、創業当初からの「残業を当たり前にしない働き方」も継続し、サービス・社員ともに「健全な成長」を続けています。

株式会社クラシコムのプレスリリース

shichakukai0.jpg

「北欧、暮らしの道具店」オリジナルアパレルが年間 180%成長と好調 ロングセラー商品が複数誕生しアパレル全体で売上 7 割を占めるまでに〜初の試着会開催レポートを公開、顧客と商品開発スタッフが試着を通して対話を推進〜

株式会社クラシコム(本社:東京都国立市、代表取締役:青木耕平、以下「当社」)が運営する「北欧、暮 らしの道具店」が 2017 年に開始したオリジナルアパレルにおきまして、靴下シリーズの累計販売数が 3 年で ...

Main_TV.jpg

朝の情報番組 TBS『THE TIME,』「THE マーケティング部」にて、 「北欧、暮らしの道具店」特集を全国放送、17期連続増収支える独自性紹介

株式会社クラシコム(本社:東京都国立市、代表取締役社長:青木耕平、以下「当社」)が雑貨や衣類などの開発・販売、メディア運営などを行うライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店(URL:https:...

main.jpg

新オフィス・JR東日本グループ初 木造建築の商業ビル「nonowa 国立 SOUTH」へ。国立で15年これからも国立で、“フィットする暮らし”体現する場を目指して

ライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店」において、雑貨や衣類などの開発・販売、メディア運営などを行う株式会社クラシコム(本社:東京都国立市、代表取締役社長:青木耕平、以下「当社」)は、2024...

techtalk_04_note.png

クラシコム、10/16(月)エンジニア向けトークイベント KURASHICOM Tech Talk第4弾開催&11/7(火)Women Developers Summit 2023 協賛決定!

ライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店」において、雑貨や衣類などの開発・販売、メディア運営などを行う株式会社クラシコム(本社:東京都国立市、代表取締役社長:青木耕平、以下「当社」)は、 202...

1.jpg

クラシコムグループのファッションD2Cブランド foufou(フーフー) 、デンマーク老舗ブランド「アルネ・ヤコブセン」とコラボで初の腕時計発売

「北欧、暮らしの道具店」を運営するクラシコムのグループ企業である株式会社foufou(本社:東京都国立市、代表取締役:マール・コウサカ)とアイ・ネクストジーイー株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長...

main_foufou_kurashicom.jpg

「北欧、暮らしの道具店」運営のクラシコム、ファッションD2Cブランド「foufou」を子会社化し、ライフカルチャープラットフォームの拡大へ

ライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店(URL:https://hokuohkurashi.com/ )​​」において、雑貨や衣類などの開発・販売、メディア運営などを行う株式会社クラシコム(本...

Main.jpg

「北欧、暮らしの道具店」スマホアプリが3年で300万DL突破、売上比率65%へ。初のテレビ放送とマーケティングチーム発足で過去最高ダウンロード数を記録。

株式会社クラシコム(本社:東京都国立市、代表取締役:青木耕平)が提供するライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店 (URL:https://hokuohkurashi.com/ )」のスマホアプ...

main_lipbalm20230426.jpg

「北欧、暮らしの道具店」オリジナルコスメ3周年記念 『香菜子さんとつくったほんのり色づくカラーリップバーム』4/27(木)発売

ライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店」において、雑貨や衣類などの開発・販売、メディア運営などを行う株式会社クラシコム(本社:東京都国立市、代表取締役:青木耕平、以下「当社」)は、2020年に...

Chapon_LINE_press_B.jpg

1400万回再生ポッドキャスト「チャポンと行こう!」初LINEスタンプ発売!2月22日“猫の日” にリスナー同士をゆるくつなげるスタンプ8種提供開始

ライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店」において、雑貨や衣類などの開発・販売、メディア運営などを行う株式会社クラシコム(本社:東京都国立市、代表取締役:青木耕平、以下「当社」)は、1,400万...

[Main] Paylists_release.jpg

「北欧、暮らしの道具店」Spotifyプレイリスト フォロワー10万人突破。 リモートワークや家事のBGMに、ながら聴き需要に応える「音声コンテンツ」が人気。 〜アーティストコラボによるプレイリストの追加や定期的な曲目更新などが好調要因〜

株式会社クラシコム(本社:東京都国立市、代表取締役:青木耕平、以下「当社」)が運営し、雑貨や衣類などの開発・販売、メディア運営などを行うライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店」では、2020年...