切り替え予定の災害時用備蓄食料を有効活用のため寄付 食品ロスの削減と社会貢献を目指す取り組みにより、サステナビリティを推進 〜食料品等は子ども食堂での配布や、貧困世帯・ひとり親世帯への配布予定〜

オンワード商事株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)は、社会貢献活動の一環として切り替え予定の災害時用備蓄食料と飲料を、JADE緊急開発支援機構及び一般社団法人復興支援士業ネットワークに寄付しました。備蓄している食料品等を賞味期限が残っているうちに寄付することで、食品ロスを減らすだけでなく、食料品を必要とする家庭への支援にもつながる、社会貢献活動です。

【寄付先】
・JADE緊急開発支援機構(東京都)…緊急支援から復興・開発まで総合的に取り組み、世界の誰もが豊かで健やかに暮らせるよりよい社会の実現を目標とする国際協力NGO
URL:http://jade.or.jp/

・一般社団法人復興支援士業ネットワーク(宮城県仙台市)…東日本大震災の被災地を復興地へする為
に、そこに生きる人々を敬い、生きがいと喜びをつくる事に貢献する一般社団法人
URL:http://xn--pckwbps6o0cv978arjlvmj87cnvqtn8e.com/
Facebook:https://www.facebook.com/R.A.B.E.Net/

寄付先については、ジャパン・プラットフォーム社 (https://www.japanplatform.org/)を通じて決定しました。オンワード商事はジャパン・プラットフォーム社の活動指針に共感し、昨年から寄付を行っております。

【寄付品】
・わかめごはん:750 食
・飲料水:648 本(2ℓ/本)

これらの寄付品は子ども食堂での配布や、貧困世帯・ひとり親家庭への配布に活用されます。

株式会社オンワードコーポレートデザインのプレスリリース

センコー制服.jpg

物流2024年問題に向けて、ブランドイメージと働きやすさの向上で採用強化へ 物流・配送管理を行うセンコー株式会社の約30年ぶりの新制服をデザイン 

株式会社オンワードコーポレートデザイン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)は、物流・配送管理などのサービスを提供するセンコー株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:杉本 健司)の約30年ぶ...

新幹線メンテナンス東海様.JPG

「新幹線メンテナンス東海」の約30年ぶりの新制服を製作 企業イメージアップや従業員の働きやすさ向上を目指す

株式会社オンワードコーポレートデザイン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)は、東海道新幹線の東京駅折返し整備などを行う新幹線メンテナンス東海株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:大山 隆...

サステナビリティレポートサムネ.png

2022年度の「サステナビリティレポート」を公開 サステナブル素材の使用促進や梱包形態における環境負荷低減の取り組みが推進

株式会社オンワードコーポレートデザイン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)は、2020年12月から持続可能な社会の実現を目的にサステナビリティ方針を掲げ、サステナブル素材の使用促進や人権課題への...

新会社ロゴ (2).png

オンワード商事とオンワードクリエイティブセンターが合併し、 新社名「オンワードコーポレートデザイン」へ 法人ビジネスの拡大と多角化を加速し、包括的に顧客企業をデザイン

オンワード商事株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)と 株式会社オンワードクリエイティブセンター(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:八幡 裕一)は、2023年9月1日に合併し、新社名 ...

MicrosoftTeams-image (87).png

新会社「JR東海リテイリング・プラス」の制服をオンワード商事が製作 東海道新幹線のパーサー職員が、2023年10月1日より着用開始 ~お客様に安らぎを、働く方々に笑顔を与えるデザインで採用強化へ~

オンワード商事株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)は、東海キヨスク株式会社と株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズが合併して誕生する「株式会社JR東海リテイリング・プラス」の新制服を製...

トップ写真 (1).png

オンワード商事が障がいがある多彩なアーティストの作品を発信するBtoB向け新サービス 「COCOLORFUL(ココロフル)」を提供開始 ~第1弾はキヤノンマーケティングジャパンが「PIXUSはがきクリエイター」のデザインに採用~

オンワード商事株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)は、障がいがある多彩なアーティストの作品を企業向けの商品企画提案に活かすことで、アーティスト活動の認知拡大と支援を目指す新サービス「CO...

トップ写真.png

HRテックを導入し、会社への信頼・愛着度を示す「エンゲージメント率」が10%向上 ~「自分ごと化」を推進するアンバサダー制度やオリジナルカード導入など独自施策が功を奏す~

オンワード商事株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)は、パーパス(社会的存在意義)とバリュー(社員が体現するべき価値観)の社内浸透を目的に、称賛カードアプリ「PRAISE CARD(プレイ...

トップ.png

富国生命とオンワード商事が協業し、児童のキャリア教育を支援 横浜市立あざみ野第二小学校の児童が廃棄野菜からクレヨンを作製、地元園児への寄贈を考案 〜小学生が資金集めに挑戦し社会参画へ、3月10日(金)からクラウドファンディング開始〜

オンワード商事株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲、以下「オンワード商事」)は、富国生命保険相互会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:米山 好映、以下「フコク生命保険」)と協業し、地...

20230303_Air Japan制服-1027_2.jpg

国際線新ブランド「Air Japan」のボーダレスな制服をオンワード商事が製作 多様な人材の活躍を目的に、性別を問わず、自分らしく着こなせるデザイン 〜日本伝統の「結び」と「重ね」を用い、おもてなしの心を表現〜

オンワード商事株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)は、ANAホールディングス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:芝田 浩二)の国際線新ブランド「Air Japan(エアージャパン...

授業風景.JPG

制服の企画生産とSDGs教育を手掛ける学校向け新サービスを提供開始 第一弾は筑波大学附属坂戸高等学校が「多様性」をテーマに新制服を導入、体験型授業も採用 〜1月30日(月)SDGsボードゲームを使った体験型授業を開催、生徒満足度は97.6%〜

オンワード商事株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)は、学校制服の企画・生産・販売事業を行っています。この度、学校向けに、新制服の企画生産とともに企業ならではの体系的な「学び」の機会を提供...