野村不動産ライフ&スポーツ株式会社とデジタルスポーツ療育「リィ」が 通常クラスで受け入れ困難な子どもに、定休日を活用し運動機会を提供 〜大手とベンチャーで新たな価値を創出、高まるニーズに応え多様性推進へ〜
2023年03月22日 23:47

児童発達支援事業「Lii sports studio」を展開する株式会社リィ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:廣瀬あゆみ、以下「リィ」)は、野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(本社:東京都中野区/代表取締役社長:小林 利彦)が運営するメガロス相模大野の施設を利用し、小学3年生までの発達障害児専用の運動教室とその保護者の運動機会の提供をおこなう「Lii GYM(リィジム)」の提供を2023年4月より開始いたします。
▲利用施設写真
普段、子どもたちに体操やスイミングの運動機会を提供しているメガロス相模大野の定休日を活用し、小学3年生までの発達障害のある子どもたちを対象に、心拍数が上がる運動をすることで子どもの集中力をあげたり、ストレス耐性に強い心身をつくるためにリィのコーチが運動療育を指導します。また子どものレッスンの間は、その保護者も別エリアで自由にマシーンを使用することができる親子で運動機会を得られるサービスです。
一般的に、子どもの習い事の間、保護者は見学するケースが多いですが、今回は、同時に保護者自身の健康管理に取り組める珍しい取り組みとなります。また、運動中、スマートウォッチを着用することで、心拍数を計測します。
運動を行うことは、心拍数を増加させ①ストレスに打ち勝つ②集中力を上げる③気分を上げる④脳の萎縮防止の4つの心身へのメリットがあることから、今回心拍数を計測することで、特に③部分の幸福度との相関関係を検証します。
リィは、就学前の発達障害児向けに運動特化型の療育施設「Lii sports studio」などを中部エリアを中心に全国9店舗展開しています。
既存サービスの「Lii sports studio」は、就学前の子どもを対象とするため幼稚園や保育園の卒業と同時にスタジオ利用の対象から外れることになります。本企画は、小学生になるという大きな環境変化を乗り越えるために、子どもたちが小学校に慣れるまで運動を使ってサポートするしていくことを目指しています。この思いのもと、リィと野村不動産ライフ&スポーツ株式会社は協同で、メガロス相模大野にて本企画を始動することに至りました。
■株式会社リィ企画者コメント(株式会社リィ 関東エリアマネージャー 五十嵐)
運動が日々の幸福感等に影響することが科学的に証明されている中、運動の得意不得意に関わらず、とにかく体が動かす爽快感などを小さい時から感じ、大人になっても運動する様なコドモタチを増やして、より一層、幸せに自分の人生を生きてほしいと思っています。また、私自身もコドモがいますが、保護者の方にも、運動のリフレッシュ効果を感じてほしいとも思っています。ただ実際には、運動したいけど時間が取れないなど時間的制約が大きいと日々保護者様と話す中で感じることが多くあります。そこで今回、親子の運動機会を提供できれば、保護者自身も機嫌よく居る場面が増え、こどもも幸せ。こどもが機嫌がいいと保護者も幸せ。そんな循環が作れると信じています。メガロス様の素晴らしい施設お借りできるので、1人でも多くの方に運動の良さを広め、幸せな人を増やしたいです。
■サービス概要「Lii GYM(リィジム)」
メガロス相模大野の施設を利用して、児童発達支援施設を運営するリィが、小学3年生までの発達障害児向けに心拍数増加を促すプログラムを提供します。またその保護者も別エリアで自由にマシーンを使用することができる親子で運動機会を得られるサービスです。
・名称:「Lii GYM(リィジム)」
・提供開始日:2023年4月
・対象施設:スポーツクラブメガロス相模大野
・対象:小学3年生までのグレーゾーン・発達障害児とその保護者
・利用料金:月/19,870円(税込)
・開催日程:毎週火曜日、月4回(レッスン1回55分)
※写真はイメージです
【協力会社について】
■野村不動産ライフ&スポーツ株式会社
スポーツクラブ「メガロス」の事業を通じて地域に住まう方々に健康であることの「喜び」「大切さ」をお伝えし、「健康」と「生きがい」創造に貢献することにより、お客様や社会と共に栄え、成長することを目指しています。「顧客満足度を感動と喜びに変える」を企業理念に掲げ、全社員が一丸となってきめ細やかなサービスを最適のタイミングで提供し、お客様に満足を越えた「感動」や「喜び」をお届けしてまいります。
■スポーツクラブメガロス相模大野 :https://www.megalos.co.jp/sagamiono/
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3-2-1ボーノ相模大野5F
TEL:042-745-4600
運営会社:野村不動産ライフ&スポーツ株式会社
アクセス:
小田急線「相模大野」駅北口より徒歩3分(駅前商業施設「ボーノ相模大野」5F)
北口を左手に進むと、正面に「ボーノ相模大野」が見えます。
「ボーノ相模大野」内エレベーター5階を降りて進むと右側が当店入り口です。
■会社概要
会社名︓株式会社リィ(Lii inc.)
代表者︓代表取締役社⻑ 廣瀬あゆみ
設⽴︓2018年11⽉6⽇
本社︓愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁⽬8-1御器所セントラルビル3A
資本⾦︓600万円
事業内容︓児童発達⽀援事業、放課後等デイサービス事業、キッズパーソナルトレーニング事業、クリ
エイティブ事業、採⽤⽀援/組織開発⽀援事業
URL︓https://liistyle.co.jp/
-Lii sports studio(リィスポーツスタジオ):https://liistyle.co.jp/liisportsstudio/
「Lii sports studio」は、未就学児を対象とした運動療育特化型の児童発達支援施設。強くて健康な”カラダ”、チャレンジする”ココロ”、友達と目標を達成する”ヨロコビ”を育てることで、子ども自身が楽しみながら成長することを目指します。
光に映し出されたオリジナルコンテンツを使用し、ゲーム性をもって楽しみながら神経の発達やスキルアップにつなげる「デジタルスポーツ療育」に取り組みます。
-7GYM(ナナジム):https://liistyle.co.jp/7gym/
「7GYM」は、楽しく、思いのままに運動しながら7つの感覚を刺激する運動型児童発達⽀援・放課後等デイサービス施設。五感に加えて、⾝体の位置や動きを感じる"固有受容覚"、重⼒や⾝体の傾き、スピードや回転を感じる"前庭覚"などの発達に重要な感覚を刺激し、思いっきり体を動かしながら、神経系の発や、「できた︕」の成功体験をつくり、⼦どもの発達を促します。個⼈で遊ぶだけでなく、1時間に1回程度の集団運動プログラムも導⼊することで、社会性を育みながら、楽しくカラダとココロの発達を⽬指しています。⼦どもたちが思いのままに楽しめるよう、特性に理解のあるコーチが常駐し、安全を守りながら適切にサポートします。
.png)

株式会社リィのプレスリリース
【2023年度後期 全社会議・取材のご案内】 名古屋ベンチャーのリィが、“座らない全社会議”を開催 総勢90名が、しっぽとりに全力で挑み、コミュニケーション活性・生産性向上を目指す
愛知県を中心に全国13カ所で児童発達支援事業「Lii sports studio」や児童発達支援・放課後等デイサービス「7GYM(ナナジム)」を運営する株式会社リィ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長 廣瀬...
- 4日前
- 株式会社リィ
1日平均7時間、座り過ぎ大国日本で「座らない経営」を展開した結果、 業績昨対比2倍、店舗数1.5倍、従業員数2倍に急成長 eNPSは日本平均-50~-70を上回る23.8を記録し事業成長と働きがい創出を同時実現 〜リモートワークの運動不足解消にもなる運動テックを活用したユニークな施策と成果を公開~
日本初のデジタルスポーツ療育を取り入れた児童福祉施設「Lii sports studio(リィ スポーツ スタジオ)」を運営する株式会社リィ(愛知県名古屋市・代表 廣瀬あゆみ 以下「当社」)は、「座らない入社...
- 27日前
- 株式会社リィ
ウェアラブル デバイス Fitbit 製品を取り扱う電算システムと業務提携し 「1・5・1」運動テック加速 従業員の心拍数やeNPSをベースに生産性向上と健康経営を実現するサービスの開発へ 〜ウェアラブル デバイスから取得した心拍定量データと従業員満足度の定性データーの分析開始〜
株式会社リィ(本社愛知県名古屋市、代表取締役廣瀬あゆみ、以下「Lii」)は、この度、運動を通して生産性を向上させることを目的に、株式会社電算システム(本社岐阜県岐阜市、代表取締役社長高橋譲太、以下「電算システ...
- 3ヶ月前
- 株式会社リィ
業界初、朝1分・昼5分・夕1分の運動で仕事の生産性を高める「1・5・1」運動テック導入 スマートウォッチFitbitで心拍数を計測、eNPS等から運動と生産性の関連を解析、 運動機会提供により「ロイヤリティと幸福度」をあげ、ウェルビーイング経営実現へ 〜今年3月から当社約100名の社員全員が実施、「一体感醸成による心理的安全性が高まる、集中力が高まる」といった声も)〜
日本初のデジタルスポーツ療育を取り入れた児童福祉施設「Lii sports studio(リィ スポーツ スタジオ)」を運営する株式会社リィ(愛知県名古屋市・代表 廣瀬あゆみ 以下「当社」)は、この度、全社員...
- 4ヶ月前
- 株式会社リィ
野村不動産ライフ&スポーツ株式会社とデジタルスポーツ療育「リィ」が 通常クラスで受け入れ困難な子どもに、定休日を活用し運動機会を提供 〜大手とベンチャーで新たな価値を創出、高まるニーズに応え多様性推進へ〜
児童発達支援事業「Lii sports studio」を展開する株式会社リィ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:廣瀬あゆみ、以下「リィ」)は、野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(本社:東京都中野区/代表取締役...
- 6ヶ月前
- 株式会社リィ
プレス向け先行内覧会のご案内:2023年3月29日(水)15時〜17時@堺駅】 日本初!デジタルスポーツ療育を提供し、約2年で全国9店舗と 急成長中の人気施設が大阪府初出店
【プレス向け先行内覧会のご案内:2023年3月29日(水)15時〜17時@堺駅】 日本初!デジタルスポーツ療育を提供し、約2年で全国9店舗と急成長中の人気施設が大阪府初出店 大阪府堺市に児童発達支援「Li...
- 7ヶ月前
- 株式会社リィ
【2023年度 入社式・取材のご案内】 名古屋ベンチャーのリィが、ドルフィンズアリーナを貸し切り “座らない入社式”を初開催 新入社員29名を含む総勢80名が、シャトルランやチャンバラなど 全力でスポーツに挑みコミュニケーション活性・生産性向上を目指す 〜4月1日(土)9:45〜ドルフィンズアリーナ、13:30〜ラグナスイート名古屋~
愛知県を中心に全国10カ所で児童発達支援事業「Lii sports studio」や児童発達支援・放課後等デイサービス「7GYM(ナナジム)」を運営する株式会社リィ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長 廣瀬...
- 7ヶ月前
- 株式会社リィ
デジタル運動療育のリィが今春入社の新卒者向けに『内定式』を初開催 発達障害の子ども自らが楽しめる独自の「デジタルスポーツ療育」教材づくりに挑戦 〜「冒頭10分運動」の社内ルールを応用し内定式に運動プログラムも導入、生産性向上に成功〜
愛知県を中心に全国8ヵ所に児童発達支援事業「Lii sports studio」や児童発達支援・放課後等デイサービス「7GYM(ナナジム)」を運営する株式会社リィ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長 廣瀬あ...
- 7ヶ月前
- 株式会社リィ
デジタルスポーツ・運動療育を特徴とするリィの関西2号店 兵庫県西宮市に児童発達支援「Lii sports studio 甲東園」オープン〜関西1号店が利用者3倍成長、利用率が全店1位と関西圏でのニーズが顕著〜
デジタルスポーツ療育を取り入れた児童発達支援施設「Lii sports studio(リィスポーツスタジオ)」を運営する株式会社リィ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:廣瀬あゆみ、以下「当社」)は、202...
- 8ヶ月前
- 株式会社リィ
【内定式・取材のご案内】 デジタル運動療育のリィ『2023年度新卒者内定式』を初開催 体を動かすアイスブレイク等の運動型プログラムでコミュニケーション活性・生産性向上 2日間に渡りゲーム性のあるデジタルコンテンツ作成に内定者5名が挑戦 〜2023年1月28日(土)10-18時・29日(日)9-15時@名古屋本社(御器所駅)〜
愛知県を中心に全国7ヵ所に児童発達支援事業「Lii sports studio」や児童発達支援・放課後等デイサービス「7GYM(ナナジム)」を運営運営する株式会社リィ(愛知県名古屋市、代表取締役社長・廣瀬あゆ...
- 9ヶ月前
- 株式会社リィ