代表者経歴
代表取締役CEO 下川部 知洋
大学卒業後、大手SI企業のITエンジニアとして従事し、クラウドサービス事業を営む株式会社ブリスコラを創業しました。
代表取締役を務め、ITエンジニアとしての技術力と、港湾事業者としての知見・業界ネットワークを活かし、 Aiseaサービスの拡大に注力しています 。
2018年には祖業として北海道の港湾事業を営む協⽴海上運輸株式会社の代表取締役に就任しました。
一押しのサービス
海事産業プラットフォーム「Aisea(アイシア)」。スマートデバイスやパソコン上で、船舶の動静を中心とした海洋の物体を可視化し、海事産業に携わる各々が必要とするシステムの実装を容易にするプラットフォームです。ITの専門知識がなくても、比較的短期間でシステムの開発・運用ができる仕組みを提供し、海事産業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させます。
働き方改革の取り組み
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)を導入しています。
エンジニア・デザイナーは、リモートワークも可能です。
関連キーワード
- 海事産業
- Aidea
- アイシア
- Aisea
- プラットフォーム
アイディア株式会社のプレスリリース一覧
海事産業プラットフォーム「Aisea(アイシア)」に、 東京計器が20年以上研究し続けるDAC(衝突危険範囲)の最新版がリリース
アイディア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:下川部 知洋、以下当社)が運営する海事産業プラットフォーム「Aisea(アイシア)」に、東京計器株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:安藤...
- 6ヶ月前
- アイディア株式会社
海洋プラットフォームを目指すアイディア、『スパークス・グループが運営する未来創生2号ファンド』と『みずほキャピタルが運営するみずほ成長支援第3号投資事業有限責任組合』らから2.4億円の資金調達実施。東京海上日動火災保険と資本業務提携、海事産業のデジタル化推進。2025年の自律運航船実用化を視野に、海洋プラットフォームの確立を目指す
AIやIoT技術を活用し、船の安全と安心を実現するアイディア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:下川部 知洋、以下当社)は、当社が提供する船舶の安全な自律航行を実現可能にする海洋プラットフォーム...
- 10ヶ月前
- アイディア株式会社